1

 

こんなことで、長い間苦しんだ痛みが楽になるなんて

こんなことで、長い間苦しんだ痛みが楽になるなんて。

この感動、不思議さと驚きがあなたの心を満たし、ミオンパシーの効果を実感されることでしょう。いぎあすてーしょんの新手技療法ミオンパシー®自然であまりにソフトなので、最初は何をされているのかさえ分からないかもしれません。

自分でさえ気がつかない筋肉の痛み、なぜこんなところが痛いの?というところを、ミオンパス(ミオンパシー施術者)の指が探し当てた数十秒後、突然その痛みが消え去ります。

次から次へと痛みが現れては消え、現れては消えた後、あれ?痛くない!?、あんなに何年も苦しんだ慢性痛がなくなっている。

まるで「魔法」にかかったような気分になるかもしれません。
でも、私たちのミオンパシーは超常的な力や行為ではありません。

あなたの慢性痛を改善するミオンパシーには科学的な理論と技術の裏付けがあります。
いぎあすてーしょんの新手技療法ミオンパシーは、いぎあすてーしょん総院長の松尾毅がアメリカの手技療法「オステオパシー」のテクニックのひとつ「ストレイン・カウンター・ストレイン」の理論にヒントを得て独自のアプローチで全身の筋肉の調整(トリートメント)を行い、痛み、コリ、体調不良、姿勢などを改善するために開発された、まったく新しい手技療法です。

対応症状:頭痛 首痛 首こり 肩痛 肩こり

     胸部痛 胸部こり 顎関節症 肋間神経痛

     手首・指痛 ひじ痛(テニス肘・ゴルフ肘など) 

     座骨神経痛 腰痛 腹部痛 臀部痛

     股関節痛 ひざ痛 足首・かかと・足裏痛 

二次的効果:姿勢の改善 ダイエット効果 美容効果

他の治療法との違い

今まであなたが受けたことのある治療法、何か違和感を感じたことはありませんか?

  • 機械を使う
  • 手術する
  • 薬品を服用する、使用する
  • 体への強い刺激を加える
  • 荒っぽい施術をされる
  • 痛いのを我慢する…

考えてみてください。

  • それらは身体に優しいですか?
  • それらは自然ですか?
  • それらで身体は喜ぶでしょうか?
  • もともとあなたの症状は無理な姿勢を続ける、
  • 体に負担のあることをする、
  • 心の痛みを我慢する
    こういったことで起こっているのではありませんか?
  • その上にさらに無理をかけることをして、それで心や身体は喜ぶでしょうか?


いぎあすてーしょんの手技療法ミオンパシーは体に優しく自然な整体法です。
決して身体に負担をかけません。
ミオンパシーを受けた心と体は喜びます。
なぜなら体が求めることをするからです。身体がして欲しいことを行うからです。

いぎあすてーしょんのスタッフは、このお客さまの身体はどうして欲しいのだろう?、

このお客様の身体はどうなりたいのだろう?と、いつも考えます。

自分たちのやりたいことをするのではありません。
だから身体が喜ぶのです。
そしてその喜びが分かるから、心にも喜んでいただけるのです。
私たちは心も身体も喜ぶミオンパシーがもっとも身体に優しい施術であると信じています。

主な痛み・コリの原因

頭痛、腰痛、肩こりなど、身体についての悩みはさまざまですが、原因は症状と同じ数ほどではありません。

主な痛み・コリの原因は筋肉のこわばり(過緊張)です。

腰痛の場合、よくある例として
「座っていて立つ時に、痛くて腰が伸びにくい」というものがあります。
この症状は、身体を前に曲げる働きをする大腰筋という筋肉が縮んでいるために起こります。

肩こりの場合は首・肩・背中などの筋肉がこわばり血流が悪くなって鬱血し、疲労物質が筋肉や皮膚を圧迫することで不快感を引き起こします。

などの関節の痛みも、直接痛みを出しているのは「筋肉」「腱」「靱帯」部分が多く骨が痛みを感じているわけではありません。
これらの痛みやコリの原因になっている筋肉のこわばりをゆるめれば、痛みやコリは解消します。

骨盤や背骨などの体の歪みも筋肉のこわばりが原因だったら、マッサージや低周派治療器でゆるめたりお風呂で温めれば治るはず…

ところが実際は、病院にも行ったし、いろいろな治療も受けてみたけど良くならないので、多くの方が、いぎあすてーしょんに来られるわけです。

施術後、自分の身体の調子を感じてみてください。
多くの方が楽になったと感じられるはずです。
他の方法では治らなかったのに、なぜ、いぎあすてーしょんの新手技療法ミオンパシーで楽になるのでしょう?

秘訣は「筋肉のゆるめ方」

ストレッチやマッサージで楽になる方は、いぎあすてーしょんにはいらっしゃいません。
一般的な筋肉痛は筋肉の疲労物質である「乳酸」などを流し出すことで楽になります。
これらは「ストレッチやマッサージ」で対処できる痛みです。

ところが慢性化した痛みやコリに悩んでいる方の筋肉はこわばった状態からゆるまなくなってしまっています。
この状態を「筋肉が拘縮している」と言います。
拘縮した筋肉は、筋肉の中にある筋肉を守るためのスイッチが入ったままになっている場合がほとんどです。

筋肉を守るためのスイッチとは筋肉を構成している筋繊維の中にある「筋紡錘」という器官です。

「筋肉を守るためのスイッチ」は車のシートベルトのロックと同じく、筋肉に無理な力が加わったときに入ります。

筋肉ロック(拘縮)によって痛みが起こる仕組み

1.血流が悪くなることで起こる痛み

筋肉が縮んで硬くなると周囲の血管を圧迫するため、血流が悪くなり血液中の酸素が不足します。すると体内では血流促進物質「ブラジキニン」が生成され、酸素不足を解消しようとしますが、実はこのブラジキニンには痛みを感じさせる作用があるため、「痛い」という信号が脳に伝達され、私たちは痛みを認識します。

 

 

2.  伸びなくなることで起こる痛み

例えば、ひじをまたいでいる筋肉が伸びなくなると、ひじは曲がったままになってしまいます。

この状態で無理に伸ばそうとすると、上腕と前腕の骨が互いに押し付け合うことになり、関節に過度の負担がかかってしまいます。

これが関節痛の主な原因になります。

 

例えば、睡眠十分、ストレスもあまりなく、食事も規則的で偏っていない。
普段から適度に身体を動かしていてストレッチなどもまめにしている、そして気候もいい。そんなときには、よほど無理な使い方をしない限り筋肉を守るためのスイッチが入ることはありません。

寝不足が何日も続いていて、ストレスだらけで、食事も不規則で偏っている。
慢性的に運動不足でストレッチなどは学生時代からしていない、さらに気温は低く体は冷え切っている、というときは、何でもないことで筋肉を守るためのスイッチがオンになります。
実際に、くしゃみをしただけでぎっくり腰になったという方や、何もした覚えがないのに朝痛くて起きられなかったという方がたくさんいらっしゃいます。

筋肉ロックの種類

筋肉のロックには大きく分けて4つの段階があります。

第1段階 筋肉の痛みなし (一部で筋肉の縮みあり)


第2段階 筋肉の痛みあり


第3段階 痛きもちい、くすぐったい


第4段階 触れられてもあまり感じない


◇ 第一段階

筋肉を守るためのスイッチが入ると、筋肉はキュッと身を縮めて自分自身を守ろうとします。この状態で痛みなどが出ることはあまりなく、「筋肉のこわばり」もほとんど意識されることはありません。

◇ 第二段階
こわばった筋肉は伸びることも縮むこともままならなくなります。その筋肉の働きをカバーするため、周りの筋肉に無理がかかり始めます。すると周りの筋肉も刺激に敏感になり、ちょっとしたことで筋肉を守るためのスイッチが入るようになってしまいます。
このようにして、こわばった筋肉の範囲が徐々に広がっていき、違和感や痛み、コリなどが意識されるようになります。この段階ではこわばった筋肉を圧迫すると痛みを感じます。お客さまが来院されるのは、大体この時期以降です。

◇ 第三段階
第二段階の状態をさらに放置すると、徐々に体は痛みに鈍感になり、以前より少し状態が良くなったように感じることがあります。鈍痛、重い、だるいというふうに表現されることが多いようです。「筋肉のこわばり」が慢性化した状態です。
この段階の筋肉を圧迫すると、痛気持ちいい、くすぐったいという感覚になっています。
この段階では、こわばった筋肉は血流障害が起こし、筋肉の栄養である酸素やナトリウムなどのミネラル群が供給されにくくなっています。

◇ 第四段階
第三段階の状態をさらに放置すると筋肉はますますこわばり、筋肉を包んでいる筋膜などが水分を失って干からびたようになっていきます。この段階の筋肉を圧迫しても、触られている感覚は鈍く、ゴリゴリした感触になっていきます。

第三、第四段階の筋肉になると、ほんの少しの刺激でも過敏に反応することがあります。
ぎっくり腰や寝違い、脚がつるなどの症状です。

「背骨や骨盤のゆがみ」がはっきり現れるのも大体この時期です。
この段階になるとストレッチをしても痛いだけ、無理に伸ばしてもますます筋肉は防御のために収縮します。同じように強いマッサージなども逆効果です。他の整体法やカイロプラクティックなどで骨を矯正しても筋肉の状態までは変えられませんから、すぐに元に戻ってしまうことも多いようです。

こういった「筋肉のこわばり」をゆるめて元の健康な状態に戻すためのテクニックがミオンパシーです。

ミオンパシーの施術によって、さまざまな痛みやコリの大きな原因になっている筋肉のロックが解除(筋紡錘の信号が途絶える)されます。するとこわばった筋肉を圧迫したときの痛い、くすぐったい、痛気持ちいいなどの感覚が、「ただ普通に押さえられているだけ」の感覚になります。それが筋肉のこわばりがゆるんで元の状態に戻った感覚です。

短くなっていた筋肉は元の長さに戻り、健康な状態に戻ります。
正常に伸び縮みできるようになって酸素不足が解消されます。
1
筋肉が発していた痛みの信号は消え、圧迫されていた血管に留まっていた乳酸などの疲労物質・炎症物質が流れ出ていきます。1

自然治癒力の回復

ミオンパシーのもう一つの特徴は自然治癒力の回復です。
自然治癒力は誰にでも備わっているもので、病気やけがが治るのも自然治癒力があるおかげです。
誰しも指先を切ったときなどに絆創膏を貼ったことがあると思いますが、傷口を治すのは絆創膏ではありません。

絆創膏は菌が入ったりするのを防ぐ役目を持っていますが、

傷自体を治すわけではありません。傷を治すのはもともと体が持っている自然治癒力です。

風邪などの病気も同じことです。薬が風邪を治すわけではありません。

薬で熱や咳を抑えている間に自然治癒力で治るのです。

では、腰痛や肩こりなどはどうでしょう?

実はこれらも同じです。軽いものなら自然治癒力で治ってしまいます。

ところが腰痛などが慢性化している方の自然治癒力は低下してしまっています。だから自分で治ることができないのです。

自然治癒力の低下はストレス、栄養欠損、睡眠不足、過労などで起こります。

身体の歪みも自然治癒力の低下の原因の一つです。

自然治癒力低下の主な原因が身体の歪みである場合、

ミオンパシーによって回復する確率が高くなります。腰痛や肩こりも自然治癒力の低下が原因なので、

ミオンパシーで回復した自然治癒力によって腰痛や肩こりが改善されます。

自然治癒力は、筋肉・骨・内臓・血液・皮膚・自律神経など全身のあらゆるところに備わっていて、それぞれの機能を正常に働かせるために働いています。

ミオンパシーは、これらすべてに影響を与えます。


ミオンパシーが与える影響

◇ 筋肉

腰痛や肩こりなどの主な原因は筋肉ロックです。筋肉がロックすると硬くなって血流が悪くなります。血流が悪くなると血管拡張作用のある物質(ブラジキニン)が発生します。
ブラジキニンは発痛作用もあるので、それで痛みを感じます。

ロックした筋肉は正常な伸び縮みが出来なくなり、関節を動かそうとするときに関節に無理な力がかかるようになります。そのことで、関節を包んでいる関節包などが痛みを出したりします。ミオンパシーは痛みの原因になっているロックした筋肉を正常な状態に戻すことで痛みを和らげます。こわばりによって圧迫されていた血管やリンパ管が開放され、流れが正常に戻ります。

動脈は栄養を体の隅々の細胞に届けられるようになり、静脈やリンパ液は筋肉のポンプ運動の復活で順調に老廃物の排出ができるようになります。

筋肉のこわばりは身体の歪みも作り出します。
背骨や骨盤がゆがんでいるからコリや痛みが出ると言われたことがある人も多いかもしれませんが、背骨や骨盤はひとりでに歪むわけではなく、背骨や骨盤についている筋肉がアンバランスにこわばるために背骨や骨盤を歪めるのです。

痛みを出すだけではなく、身体を歪めたり関節の可動範囲を狭めたりしているような筋肉のロックが自然治癒力を低下させてしまっているとも言えます。
また、そういった問題を作り出している筋肉自体も、自分自身を和らげることができない。つまり、筋肉自体の自然治癒力が低下している状態になってしまっているところに問題があるわけです。

◇ 骨盤の歪み

慢性的な骨盤の歪みは骨盤の仙腸関節という箇所にゆるみを生じさせます。
仙腸関節のゆるみは全身の筋力の発揮を妨げるので、一つの動作を行なうだけでも必要以上にさまざまな筋肉に無理をさせていることになります。そのことがまた筋肉のこわばりを生む要因になり、さらに歪みを生じさせるという悪循環を引き起こします。
ミオンパシーでこわばった筋肉を和らげると歪みが矯正され、関節がよく動くようになります。アンバランスに硬くなった筋肉に引っ張られて歪んでしまった骨盤の位置が元に戻るので、ほとんど骨盤矯正は必要なくなります。

◇ 内臓機能回復

内臓と筋肉は全てつながっています。

両腕の力こぶの出る筋肉(上腕二頭筋)は胃、太ももの前側の筋肉(大腿四頭筋)は小腸など、内臓と関連しない筋肉はありません。よって内臓の不調が、関連する筋肉に痛みを出す場合がよくあります。
例えば寝違えたとき、首が左に回りにくいのは食べ過ぎ。右に回りにくいのは、飲み過ぎだと言われています。内臓の働きが悪くなると、いろいろな栄養や酸素など体を正常に働かせるための成分がきちんと取り込めなくなったり、取り込めたとしてもうまく使えなくなったりします。そうなると病気になりやすくなったり、けがや病気からの回復も順調に進まなくなったりします。逆もまた真なりで、痛みの出ている筋肉を和らげると内臓の調子がよくなります。ミオンパシーではこういった内臓の働きに関連する自然治癒力も回復させることができます。

◇ 自律神経のバランス回復

筋肉・血液・皮膚・内臓などは自律神経から大きな影響を受けます。
自律神経は文字通り自ら律する神経で、脳からの命令に関係なく生命を維持するために働く神経です。
自律神経には“交感神経”と“副交感神経”があり、主に心臓をはじめとする内臓や血液の流れなどを管理し、呼吸、消化、代謝などの働きを調節しています。

例えば、暑くなると汗腺から汗を出して体温を下げ、寒くなると毛穴を締めて体温が逃げるのを防ぐといったものです。

自律神経の乱れによって、疲れやすい、寝付きが悪い、お腹が痛くなる、便秘(または下痢)になりやすい、だるい、疲労感がとれない、風邪をひきやすい、めまい、立ちくらみ、頭痛、冷え性、動悸、顔のほてり、肩こり、夏バテ(だるさ、食欲不振)などが引き起こされます。

自律神経のうちでも交感神経は筋肉と深いつながりを持っています。
交感神経は「戦う・逃げる」ときに働く神経であり、心臓への血流を抑えて筋肉へ血流を促します。

筋肉と内臓のつながりにもこの交感神経が影響しています。
慢性的な筋肉のこわばりは交感神経を興奮させ続けるので、副交感神経の働きが衰え、自律神経のバランスが崩れます。この状態が長く続くと上記のような自律神経失調症といわれる症状が出てきます。
この段階ではまだ病気には至っていませんが、慢性的な交感神経の興奮はさまざまな病気を引き起こす原因になると言われています。

※ 自律神経の乱れに関して

新潟大学医学部の安保徹教授と昌平クリニック・福田医院医師である福田稔氏が提唱する
『自律神経免疫学』では、白血球の成分であるリンパ球と顆粒球のバランスは“自律神経のバランス”に左右されると考え、「自律神経のバランスを整えることで免疫を高めて病気を治すことができるという理論」を発表しています。

自律神経免疫学会に属する医師は、『自律神経免疫療法』という治療法で、ガン、リウマチ、膠原病、パーキンソン病、潰瘍性大腸炎、高血圧、糖尿病、C型肝炎、胃潰瘍、耳鳴り、めまい、難聴、白内障、偏頭痛、顔面神経マヒ、ひざ痛、腰痛、円形脱毛症、前立腺肥大症、頻尿、不眠症、冷え症、痔、便秘、水虫など、自律神経のバランスの乱れで起こるさまざまな病気の治療を行っています。

ミオンパシーは慢性的な交感神経の興奮を鎮めて自律神経のバランスを整えます。
いぎあ☆すてーしょんに定期的に通われている方から風邪をひきにくくなった、というお声をよくいただきますが、これも自律神経のバランスが整い自然治癒力が回復したことによるものです。

◇ 血行回復

自然治癒力に密接な関係を持つのが血行(血液の流れ)です。

血液は“脳・内臓・筋肉・骨・皮膚・血管”などの身体のあらゆる組織に栄養を運んだり、老廃物を排出する働きをしていますが、筋肉がこわばり身体が歪んだ状態では血管が圧迫され、その大切な血行が阻害されます。そうなると栄養が行き届かなくなり、身体中の細胞が栄養不足になります。当然、各組織の働きは衰えて健康状態の悪化を招きます。

筋肉のこわばりは交感神経を過剰に興奮させ、白血球のバランスを崩してしまいます。すると体内に異物が入ってきたとしても白血球は速やかにそれに対処できず、免疫力の低下を招くことになります。

また二酸化炭素や乳酸などの老廃物を運ぶ静脈の流れが阻害されると、いわば身体中がゴミであふれたような状態になり、これもまた健康状態の悪化の原因になります。

ミオンパシーで身体中のこわばった筋肉をゆるめると、圧迫されていた血管が正常な流れを取り戻して血行が回復します。血行が回復した身体は、これらの健康悪化の状態から抜け出し、栄養が体組織にたっぷり行き渡り、老廃物が常に排出されている健康な状態に戻ります。

◇ 自然治癒力が回復した身体

  • 痛みやコリに悩まされることが少なくなる。
  • 疲れにくくなる。
  • 寝つきや寝起きがよくなる。
  • 便秘や下痢に悩まない。
  • 身体が冷えにくくなる。
  • 病気になりにくくなる。
  • 呼吸が大きくゆったりできる。
  • いらいらや気分の落ち込みなどに悩まされなくなる。

つまり、日常生活を送るうえで自分の体のことをあまり意識せずに何でもできてしまう身体です。

ミオンパシーは、皆さんの身体を健康な状態に戻すためのお手伝いができる施術法です。

◇ 健康を損なう大きな原因

  • 精神的なストレス(仕事や人間関係など)
  • 肉体的なストレス(長時間の不自然な姿勢・過度の飲酒、たばこなど)
  • 運動不足
  • 不規則な生活
  • 栄養欠損(外食が多い、過度の偏食、拒食、過食)

ミオンパシーで体調を整え、加えて上記のような健康を損なう原因を避けるように努力しましょう。

痛みやコリがなくなるスピードや施術回数は人によって異なります。

断定的に、「何回ぐらいで改善されます」と言えないのは、さまざまな要素のからみ具合で大きく違いが出てくるからです。治りの早さを左右する要素として、

  • 年齢
  • 関節の変形などの有無と程度
  • 筋肉がこわばっていた期間の長さ、こわばりの強さ
  • 肉体的および精神的なストレスの強さ
  • 内臓の健康状態・栄養状態・血行の状態
  • 生活習慣
  • 治った後にやりたいことがあるかどうか

などが挙げられます。

◇ ミオンパシーで効果が出ない、出にくい痛みやコリ

  • 直接の原因が何らかの病気による場合
  • 関節の変形がかなり進んでいる場合
  • 鎮痛剤、精神安定剤、睡眠導入剤などを長期にわたって摂取している場合

などは、痛みやコリがなかなかなくならないことがあります。

目安は3回です。週1ペースで3回程度の施術を受けた後も、症状に全く変化がみられない場合は筋肉以外に原因があり、そのままの状態ではミオンパシーでの改善は難しい可能性があるとお考えください。

逆に、少しでも変化が見られた場合は徐々に改善していきます。

◇ 急性の炎症による痛みについて

ぎっくり腰などの初期段階(痛みが発現してから3日くらい)では、筋肉などの炎症による痛みがあります。痛みの種類としては「ギクッ」「ビリビリ」「ズキン」など思わず身体が反応するような鋭い痛みです。この時期においては安静が必要です。

炎症が起きているので長時間の入浴は避けた方がよいでしょう。

どうしても痛みが我慢できない場合は、治りが多少遅くなることもありますが、冷湿布やビニール袋などに入れた冷水で冷やすという方法もあります。ただし冷やすのは発症から3日くらいでやめてください。長期にわたって行うと血管が収縮したままになり、栄養が届かず治りにくくなります。急性期であっても自分で歩ける程度の痛みであれば、ミオンパシーの施術を受けた方が回復は早くなります。ただし炎症が治まるまで少なくとも3日程度はかかるので、痛みが完全になくなるというわけではありません。

◇ ミオンパシー施術を受ける頻度

初回の施術から2~3回目までは、できるだけ1週間に1回のペースでお受けください。
その後は身体の調子をみながら施術のペースを相談していきましょう。

最初に訴えがあった痛みやコリなどの自覚症状がなくなったとしても、他の原因が潜んでいる場合があります。

再発の可能性もありますので、ご自身で判断せず、スタッフに相談してください。

自覚症状がなくなり、当方で「もうよくなりました」との回答を差し上げた時点で、施術終了となります。

その後は、また何らかの自覚症状が出るまで放置するのではなく、定期的にメンテナンスのためにご来院ください。

1ヶ月に1回のメンテナンスを推奨していますが、

1ヶ月に1回を数回、様子をみながら体調がよければ2ヶ月に1回、といったように徐々に来院の間隔を広げていってくださって大丈夫です。

日常の心身のストレスがそれほど強くなければ半年に1回でも構いませんが、痛みやコリなどの自覚症状がなくても、

1年に1回は施術を受けていただけると再発予防につながります。

身体の歪みや筋肉の硬直、疲労などはすぐに自覚症状として現れるものではありません。部屋の掃除と同じです。目立たない埃のうちはカラ拭きで大丈夫ですが、汚れがこびりつくと簡単にきれいにはなりません。

身体も同じで、カラ拭きで済むうちに来院された方が簡単に疲れを除去できます。できれば、汚れがこびりついて何度も施術を受けなければならないような状態になる前に来院してください。

施術を受けていただき、いったんまっさらになった身体は、また硬くなったとしても、初回の時ほどには施術回数はかからず改善に向かっていきます。

◇ 二次的効果としての美容・プロポーション改善効果

姿勢を悪くしてしまっている筋肉を和らげることによって立っていても座っていても、よい姿勢がキープしやすくなります。よい姿勢は見た目がよいだけではなく、内蔵の働きもよくなりますし、血液やリンパの流れも活発になり、“元気な体”を保つのに役立ちます。歩き方もきれいになりますので、長時間の歩行などでの脚やひざの痛みも出にくくなります。

◇ なぜ太るのか?

■ 内蔵の動きが鈍い
体のゆがみや筋肉のこわばりによる自律神経の副交感神経の働きの悪さにより、内臓の動きが鈍くなります。消化器系の働きが鈍ると必要な栄養素(ビタミンやミネラル等)が吸収されにくくなりますが、カロリー(糖分)は胃の壁などから吸収されます。
その糖分を燃やしてエネルギーに変換するためのビタミンB群などが足りなくなりますので、糖分は脂肪になり蓄積されます。しかもエネルギー不足で疲れやすく身体を動かすのが億劫になるので運動不足に陥り、余計に太りやすくなります。また消化のエネルギーは運動より大きく、消化器系の働きが鈍くなるとカロリーを消費しにくくなるのでますます太りやすくなってしまいます。

■「仙腸関節のゆるみ」による筋力の低下
仙腸関節がゆるむと筋力が低下します。筋力が低下すると消費するエネルギーも低下(基礎代謝量の低下)するので、余ったカロリー(脂肪や糖分)は皮下脂肪や内臓脂肪になって貯蓄されます。

■むくみ
これは脂肪とは違い、純粋な肥満と言えないかもしれませんが、見た目は同じになってしまいます。実際、脂肪で太っていると思っていたら実は水太りだった、という例が少なくありません。ダイエットで最初に体重が減り始めるのは水分が減っていくせいで、いきなり脂肪は減りません。でも「むくみ」という余分な水分(細胞の外にあるもの)は多すぎるとよくありません。

むくみの原因には、副交感神経の働きの低下、水分などの排出の低下、また栄養欠損(タンパク質・鉄分)、内臓(腎臓・心臓・肝臓)の不調などがあります。ミオンパシーによって交感神経を鎮め、内臓の働きを活発にし、栄養吸収の効率を上げるとむくみにくくなります。

以上3つがミオンパシーで改善できる可能性のある肥満です。

ミオンパシーの効果で内臓の働きが活発になり、筋肉が柔らかく強くなると、栄養の吸収率が高まりカロリーを消費しやすくなります。またリンパ液などの水分を流し出す能力が上がるのでむくみが解消されやすくなります。老廃物も体内に残りにくくなりますので、身体はより活動的になり、元気で太りにくくなります。

さらに積極的に運動を取り入れたり、筋肉をつけるためのプロテイン(タンパク質)や脂肪燃焼に役立つビタミンB群などの栄養分を補給することで、ますます引き締まりやすい身体になっていきます。

◇ 美容効果

いぎあ☆すてーしょんで定期的に施術をお受けになっている方は、だんだんとおきれいになっていきます。健康が回復し、身体の中からきれいになるためです。

実際、皮膚と内臓というのは、体の外側と内側にあるという違いはあってももともとは同じ組織です。ですから健康な人の肌はきれいなものですし、内臓が健康な人は肌も美しいのです。ミオンパシーの施術を受けると筋肉と同時に皮膚や筋膜もゆるみます。血行が改善され、みずみずしい張りのある肌になります。エステの美顔や小顔施術などの効果も上がります。

このように、いぎあ☆すてーしょんで行なっているミオンパシーの施術には、さまざまな効果があります。筋肉のこわばりや歪みなどは気がつかない間に進み、身体の疲労もいつの間にか溜まったりするものです。痛みやコリ、歪みにお悩みのときばかりでなく、それらの不調が改善された後も、定期的に来院されることをおすすめします。
皆様が1日でも早く快適な生活を送れるようになることを心より願っております。

   

ミオンパシー書籍紹介

書籍も出されています。