肋間神経痛って何が原因?

 

こんにちは。エコル湘南の北村です。

今回は肋間神経痛についてお話しさせていただきます。

 

この前、隣の席にいた方が「最近息を吸うと脇腹が痛くて、病院に行ったらやっぱり肋間神経痛だって言われたのよ。痛み止めもらったけど、きれると痛いのよね。うまく付き合っていきましょう。って言われたからしょうがないんだけどねぇ。。」

という話しをされていました。

 

肋間神経痛ってよく聞く言葉じゃないですか?

神経が圧迫されているから痛くなるんだよ。と言われた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

でも神経痛って本当にあるのでしょうか?

 

神経が圧迫されているから痛い。では寝ている時に脇腹を地面にくっつけていると神経が圧迫され痛みが出ますでしょうか?

そんなことないですよね?正座をしていて太ももとふくらはぎが圧迫されても痛みって感じなくないですか?

実は神経は痛みを感じません。

 

怪しい。。と思われた方もいるかもしれませんが、神経は物質を流すコードのようなものなのです。

テレビとテレビ線を思い浮かべてみてください。

テレビが脳、テレビ線が神経です。

テレビ線はテレビを写すために中に電気を通しています。このテレビ線を踏んでみてください。踏んでもテレビはちゃんと映りますよね?映りにくくなったりしないですよね?

これと同じように神経も圧迫しても痛みや痺れを感じることはありません。

 

テレビ線を切ってしまうとテレビは映らなくなってしまいます。

神経も同じで切ってしまうと麻痺をしてしまいます。脳からの指令が届かなくなってしまうのです。

圧迫すると痛みや痺れを感じるなら、切った時は激痛を感じるはずですが、激痛は感じず麻痺する。

これってなんだか違和感を感じませんか?

 

肋間神経痛での痛みの原因は肋間筋である。

 

筋肉が硬くなってしまうと、伸び縮みしにくくなってしまいます。

この伸び縮みしなくった状態で息を吸うと「内肋間筋」が無理に伸ばされることになります。

この無理に伸ばしたときに痛みを感じるのが肋間神経痛の原因です。

 

まれに息を吐いた時に痛い!という人がいらっしゃいます。これは「外肋間筋」のロックが原因になります。

 

では筋肉をやわらかくするにはどうしたらいいのでしょうか?

痛みが常にあるという方は、痛い方に体を傾けてみてください。その状態で息をすると少し楽じゃないですか?

実は筋肉は縮ませることで、本来のやわらかさを取り戻すことができます。

その方法とは??